BACK NEXT

アクセスカウンター
                  

  2018.2.4

  2年ぶりに三羽のシンギングバードが
  入ってきました

  PRE REUGE製です
  小鳥の色は「赤」「黄」「黒」の可愛い三羽です

  このシンギングバードも「フイゴ」が駄目です
  小鳥の羽は比較的状態は良さそうです

  ボトムは、周りにヴィクトリアン絵とバラが描か
  れています     


  

  2018.2.13

  引き続きBOXタイプが入ってきました
  REUGE製で少しコンパクトなケースに
  収められたメカです

  全体がシルバー仕上げで、周りが
  ブルーの七宝?仕上げのケースです
  年代は不明ですが、195〜60年代くらい
  かな?と思います         




  2018.3.21

  メカが結構しっかりした作りなので、骸骨
  のオートマタを仕入れてみました

  正常な動きをしていないので、分解、修復
  が必要です
  モーター、減速機、マイクロスイッチ、
  数個のカムが使われています   




  2018.05.02

  カールグリスバウム社の「ホイッスラー」が入って
  きました

  今回のホイッスラー、モチーフになっている人は、
  ドイツの外科医師〈博士〉のアイゼンバース外科の
  医療器具を待って口笛を吹いている

  カールグリスバウム社の木彫り職人が手彫りで
  彫りあげて中にシンギングバードに使われている
  ムーブメントが入れてある

  カールグリスバウム社は、他にもシンギングバード
  ケージタイプやBOXタイプをはじめ、ホイッスラー
  もいろいろな人物をモチーフにしたものがある      




  2018.05.07

  KEY/Jewel BOX付きのK・Gシンギングバード
  ボックスが入ってきました

  若干小鳥が傷んでいるので手を入れるようです
  あとは、メカのオーバーホールが必要です        


  


 REUGE オルゴールとルイヴィトンダンシング人形

  ルイヴィトンの短い期間おもちゃ部門で作られた
  人形が使われているダンシングオルゴールです

  
  




  2018.05.28

  久々に、KGの1930年代の角型ケージタイプの
  シンギングバードが来ました

  状態は、使い込まれていてかなり傷んでいます
  小鳥の羽は、ほとんど使えなく張替が必要です
  また、飾り葉やキノコ、ベリーなども破損して
  います

  メカは、フイゴの蛇腹が破けていますので、
  もちろん囀りません
  直しがいがあります

  ちなみに、この年代のボトムは、木製でメカは
  すべて金属製でできています(60's以降一部に
  樹脂が使われています)また、飾り模様は石膏
  でできています

  近々リペア&レストア記事を掲載します

  リペア&レストア記事へ・・・




  2018.7.6

  七宝焼き薄黄色のベースに花絵が綺麗なBOX
  タイプのシンギングバードが入ってきました

  1960年代付近のESCHLE社製の物です
  後に同型のREUGE社製があります

  小鳥の羽が傷んでいます
  また、動作確認の結果、囀りません
  リペア&レストアが必要です



  リペア&レストア完了動画!!      




  2018.7.15

  REUGE社製のシンギングバード アラーム付きが
  入って来ました

  このシンギングバードは、現在廃番となっていますが
  一時初期の物は、時計のアラームセットと時刻合わせ
  のツマミが床面に歯車式でありましたが、いちいち
  裏返して合わせていましたが、後期の物は、時計の
  隣にツマミを持ってきてあります

  因みに、このアラームは、設定時間に小鳥が1サイ
  クル囀ります        




  2018.8.5

  久しぶりにフランスの「BONTEMS」の「6カム」の
  シンギングバードが入って来ました。

  囀りは通常"1パターン"ですが、
  「6カム」によって切り替え"3パターン"の囀りを
  表現しています。

  1890年代の物ですが、かなり傷んでいます
  木製ボトムの一部に剥がれや飾り石膏が剥がれ
  ています
  さらに、飾り葉もありません
  小鳥の動きは、良好です

  また、メカは、フイゴが傷んで空気漏れがあります

  リペア&レストア記事を近々掲載します

  リペア&レストア記事へ      


2018.9.16

   思わぬところが原因!!

   リペア&レストアが終わりテストをしてみたら、
   どうも音量が足りない!さて、空気漏れかと
   思い、バブルテストをしましたが、漏れは
   ありませんでした

   さてどこか?と考えたところ、ふとっ、音の出る
   ホイッスルに目が行き何となく空気出口穴が汚
   れている事に気づきました
   もしかして、これが原因で空気の出が悪くて音量
   が下がっているのかもと、綺麗に掃除をしてみま
   した

   何と!音が大きくなりました
   長い間囀り続けていたため、埃が付着したので
   す


   2018.11.25

  久々に、BOXタイプと日本製のシンギングバード
  が入って来ました

  BOXタイプは、カールグリスバウム社定番の
  ダイキャストボックスです

  JAPAN製は、フランスのBONTEMS社の血を引
  いたメカです
  特徴は、籠のリングが一本多いのと籠上部
  が緩やかではなく角ばって曲げてあります

  いずれも不動ですので修理が必要です
  できたら、リペア&レストア記事を掲載し
  ます


  
  2018.12.24

  ■購入に当たって・・・■

  アンティークやヴィンテージのシンギングバードを
  購入する時、外観は、時代の経過とともにボトム
  やケージ部分に「錆」が出ていたり「くすん」で
  いたりしていますが、機能には影響がないことか
  ら、時代の「味」と考えるのも良いし「蘇らす」
  のが良いと考えるのもその人の趣味の違いかと思
  います。

  アンティークやヴィンテージのシンギングバード
  の購入に当たっては「小鳥の動き」と「囀り」が
  大切です。

  できれば、販売者に動作確認のため「動画」もし
  くは「実物の動きやさえずり」の確認をすること
  をお勧めします。

  囀りや動きの確認は「YouTube」等で、いくつか
  の動画を観て正常な鳴き方を覚えておくとよいで
  しょう。

  動作を確認した時、小鳥の「口ばし」「尾」の動
  きと囀りが合わないのは、ホイッスルの動作が故
  障しています。

  また、囀りが変にかすれたり同じ音程で囀ってい
  るのは、やはりホイッスルが故障しています。


  
正常な囀りです



  
  2019.01.22

   BONTEMS  Made in France

 1890年代のフランス製BONTEMSが入って
 来ました

 写真左がリュージュ製でBONTEMSの物は
 大型ケージです
 BONTRMS の物は、大変リアルな囀り方
 をします

 また、1890年代の大型ケージの小鳥は
 「剥製」が使われています

 小鳥の中に口ばしと尾と首振り機構が
 組み込まれています

 内蔵ムーブメントも標準より2周り程の
 大きさです   


BACKNEXT

Copyright(C) 2012.04 singingbird repair&restre Allright reserved