ケージを綺麗にする

  磨いた後に空気に触れてまた変色しないように
  クリア塗料を塗ります  
   ボトムを綺麗にする   
   フイゴの傷んだ蛇腹を剥がします    
   綺麗に剥がしたフイゴ    
  外したホイッスルを取り付けます
  この時、whistle取り付け部から空気漏れの
  ないように接着剤を周りに塗布する  
 
   新しい蛇腹を貼ってメカに取り付けます  
  剥がれた飾り模様の補修をします
  充填剤が固まったら、彫刻します
   彫刻が終わり、全体の塗装をします  
   欠品していた「脚の指」を取り付けました   
   止まりバーを磨きクリア塗装します    
   取れていた「眼」を新しいものに取りつけます  
   その殆どが無地織りの所、珍しい、
   ボトムベース「柄織」ベッチン
   新しいく飾り葉が取りつけられて完成です
   蘇ったBONTEMS社のシンギングバードです 
   1890年代 三パターン囀り


Copyright(C) 2012.3 singingbird repair&restre Allright reserved