■フイゴの劣化ゴムを外したところです
 真ん中の部分が左右に動いて風を送ります
 ゴム交換は、本体からフイゴ部分を外して
 行います  
   ■新しいゴムの取り付けです

 新しいゴムの取り付けには、一部接着されて
 いる部分を剥がさなければなりません
 この時、剥がすには、接着隙間にカッターナ
 イフの刃を入れて少しづつ剥がしていきます

 荒っぽく剥がすと割れてしまうので注意が
 必要です

 写真は、剥がして新しく取り付けたゴムです
   ■組み立てられたフイゴです

 剥がした部品を再度張り合わせるときに、
 中ほどに空気穴があるので、接着剤で穴を
 埋めてしまわないように十分注意が必要です
 また、接着剤は、均一に比較的薄く塗布しま
 す
 厚めに塗布すると、接着剤がつぶれて穴が
 塞がってしまいます

 接着した小口に空気漏れが出ないように、
 細く接着剤を回りに塗ります

 接着剤が乾いたら、石鹸水を接着小口に
 塗り、空気開閉弁を閉じたまま、フイゴを
 動かして、空気漏れがないか確認する

 本体に取り付ける前に、一度フイゴを動かし
 て鳴り具合を確かめます
   ■本体にフイゴを取り付けます

 取り付いたら、クランクアームをフイゴに
 取り付けて、ゼンマイを巻いて鳴き具合を見る
 
   *説明が前後しましたが、内部点検後・・・

  ■機械部分を分解して綺麗にする

 経年によりギアやプレート等が劣化した
 オイルやグリス、埃等で汚れている時は分解
 して、洗浄油で綺麗にします

 この時、組み立て順序が分からなくならない
 ように、分解手順をデジカメで撮っておくと
 便利です
   ■パネルに取り付け・・・

 出来上がったシンギングバード部分のメカを
 裏蓋パネルに取り付けます

 この時、時計部は一応正常に作動する物としま
 す
 もし、時計部のギャーが極端に汚れていたりし
 なければ、要所に簡単に時計オイルを注してお
 きます

 *時計の故障修理は、他のHPを参照ください
 また、ピストンなどの手入れは他の機種と同様
 です  
   ■上記の裏蓋パネルに取り付けられたものを
 本体ッケースに入れて終了です
   ■左の写真は、アラーム・シンギングバード
 のデラックスタイプです
 トルコブルーの大理石模様塗装にアクセント
 に飾りエンブレムを左右上と時計回りに取り
 付けたものです

 

Copyright(C) 2012.3 singingbird repair&restre Allright reserved