■本体からフイゴを外す

 フイゴ取り付けベースに緑青が吹いて
 いるので、綺麗にする  
   ■本体から外したフイゴ

 フイゴについているパーツを全部外す    
   ■フイゴの復元

 取り付けパーツを外し、カッターで古い
 フイゴ紙を綺麗に取り除く    
   ■フイゴ内部空気弁の状態

 内部には、二箇所空気逆止弁があります
 形状、材質はいろいろありますが、今回
 のは、紙弁です

 弁押さえ弁ともに劣化して空気漏れして
 います  
   ■綺麗になったフイゴ

 新しい蛇腹を貼るとき接着がよくなるよう
 に、接着部分を綺麗にします
   
   ■空気弁の作動確認・・・

 フイゴには、空気を吸い込んだりホイッ
 スルに送り込んだりしますが、空気の逆
 流や漏れを起こさないように弁が付いて
 います

 この弁のテストは、ビニールチューブ等
 を使って、弁の開閉具合をみます   
   ■ホイッスル取付けパッキンの取替

 下が劣化したパッキンです
 パッキンには、革パッキンを使います  
   ■フイゴの取り付け・・・

 修復したフイゴを本体にとりつけます
   
 

 

Copyright(C) 2012.3 singingbird repair&restre Allright reserved